ツム フレッセン ゲルン(Zum Fressen gern)

数量
3,000(税込)
当店ポイント30pt進呈

重量

レビュー
評価1
評価2
評価3
評価4
評価5
5.0(19件) レビューを書く
製造元napani
原産地ドイツ
ツム フレッセン ゲルン(Zum Fressen gern)

・良質で新鮮な有機キビや有機ニンジン、有機ナシなどを
 ドライフレークにしました。
・ぬるま湯でふやかしたミックスベースにピュアミートを混ぜれば、
 美味しくて栄養たっぷりのドッグフードがあっという間に完成!
・オーガニックブレンドオイルやオーガニックサプリを混ぜれば、
 さらに栄養価アップ!
・Bio100%、グルテンフリー

※消味期限
 500g:2025年8月
 1kg :2025年8月
 3kg :2025年8月
ツム フレッセン ゲルン(Zum Fressen gern)
3,000(税込)

お客様レビュー

  • nin
    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5
    手作りご飯に、今までは野菜を煮込んでいましたが、農薬の事などが気になり、オーガニック野菜を揃えるのも一苦労。 そんな時にこちらに出会いました! 便利でオーガニックで美味しそうで、もっと早く出会いたかったです!
  • ミント
    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5
    生食してるのですが、こちらを入れるようにしてからウンちゃんが凄く安定していて、欠かせません!この食事にしてから体調崩すこともなく過ごせてます。 ナパーニさんでビタミン、ミネラルのサプリも購入できるので凄く嬉しいです。
  • ルイルイ
    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5
    もう何度も注文しています 野菜を全てオーガニックにするなは大変なのて外出した時にも重宝します

商品説明

  • 1kg袋
  • 3kg袋
ツム フレッセン ゲルン(Zum Fressen gern)

良質で新鮮な有機キビや有機ニンジン、有機ナシなどをドライフレークにしました。
ぬるま湯でふやかしたミックスベースにピュアミートを混ぜれば、
美味しくて栄養たっぷりのドッグフードがあっという間に完成!
オーガニックブレンドオイルやオーガニックサプリを混ぜれば、さらに栄養価アップ!

Bio認証を取得済み。
穀類は、良質なキビや玄米を使用。トウモロコシや小麦といった食材は使わずグルテンフリー。
アレルギーにも配慮しています。
バイエルン産の最高品質の素材を使い、環境へ配慮したカーボンニュートラル製法で
製造されています。
人工的な調味料・香料・着色料・保存料は一切使用しておりません。

※自然素材のため、収穫の時期や産地の違いによって、風味や色、質感に変化が起こることがあります。

<原材料>
オーガニックキビフレーク、オーガニックニンジンキューブ、オーガニック梨キューブ、
オーガニック亜麻仁プレスケーキ、オーガニックほうれん草、オーガニックココナッツフレーク

<成分値 100g当たり>
エネルギー:336.7kcal
・粗タンパク質15.8% 粗脂肪3.8% 粗繊維質3.3% 粗灰分3.5%
・グルテン0% 添加物0% 合成ビタミン0%
 

<オーガニックミックスベースの使い方>
 

 ピュアミート(または肉や魚)にミックスベースを混ぜて基本の犬ごはんを作ります。

 フードの割合は、お湯でふやかしたミックスベース65%+ピュアミート35%が理想的です。
 (発育期の仔犬には各50%を推奨しています)


◇一日の給餌量の目安◇
一日2食の場合、下記の量を2回に分けて与えます

体重[kg] 2~5㎏ 6~15㎏ 16~25㎏ 26~40㎏ 40㎏~
総給餌量 ①+②+③[g] 体重の2%~9% 体重の2%~9% 体重の2%~6% 体重の2%~6% 体重の2%~6%
①ピュアミート[g] 体重の1%~3% 体重の1%~3% 体重の1%~2% 体重の1%~2% 体重の1%~2%
ミックスベース[g] ピュアミートx0.5 ピュアミートx0.5 ピュアミートx0.5 ピュアミートx0.5 ピュアミートx0.5
ぬるま湯[ml] ミックスベースx3 ミックスベースx3 ミックスベースx3 ミックスベースx3 ミックスベースx3
オイル[杯/小さじ] 1 2 3 4 5
サプリメント[杯/小さじ] 1 2 3 4 5
一日の給餌例)体重10㎏の成犬(体重の3% 300gとした場合):
ピュアグース100g、ブンテストライベン50g、ぬるま湯150ml、 ヘルフェライン小さじ2杯、ヴィタールミックスビオ小さじ2杯

注:給餌量はあくまで目安です。パートナーの健康状態や体形、体重を見ながら量を調節してください。
    次に該当する場合は給餌量を増やしてください。
    発育期(4か月まで)=1.8倍、発育期(4か月以降成犬まで)=1.25倍
    妊娠初期=1.1倍、妊娠後期=1.8倍、授乳期=2.5~5倍


◇基本のレシピページはこちらから◇



<保存方法>
常温で直射日光のあたらない冷暗所で保管してください。
開封後は湿気を防ぎ早めに使用してください

関連商品